広告・イベント・撮影Advertisement
九州佐賀国際空港はビジネスや観光など、年間80万人を超える国内外の多くのお客様にご利用いただいています。
佐賀の空の玄関口である九州佐賀国際空港で、貴社・貴団体のPRをしてみませんか?
広告について
電照広告バックライトによる電照広告は、空港を利用されるお客様の目を集めやすく、高い広告効果が得られます。 【設置場所】 |
![]() |
バナー広告・フィルム広告イベントのPRやキャンペーンの告知に最適な各種バナー・フィルム広告をご用意しております。 ※掲出場所は要相談 |
![]() |
デジタルサイネージ広告国内線到着エリアに設置された全5台の縦型サイネージで、同一コンテンツを一斉に表示することができ、注目度の高い媒体です。 動画によるアプローチで到着したお客様だけでなく、お出迎えのお客様に対してもアピールできます。 【設置場所】 |
![]() |
ビジョン広告館内計4ヶ所に設置しているマルチビジョンで、動画やCM等の放映が可能です。 【設置場所】 |
![]() ![]() |
パンフレット・チラシ広告到着ロビーのパンフレットラックは、1コマ(A4サイズ) 1,100円/月(税込)、各出入口のポスターパネルは、一カ所あたり11,000円/月(税込)にてご利用いただけます。 |
![]() |
PR・イベントについて
チラシの配布やサンプリング、パネル展や観光PRなどが可能です。
禁止行為をご確認の上、施設使用許可申請書と実施要領等内容がわかる書類をメールまたはFAXにてお送りください。
( E-mail: ml.jigyou@saga-ab.jp / FAX: 0952-46-0109 )
PR・イベントの内容により、下記の施設使用料をお支払いいただきます。
物販を伴わない場合 | 5,500円/日(税込) |
物販を伴う場合 | 11,000円/日(税込) |
※2021年6月より施設使用料を改訂させていただきました。
※内容によってはお断りする場合もございます。ご了承ください。
●禁止行為 |
---|
|
↓申請書のダウンロードはこちら↓
イベントスペース使用の場合 イベントスペース使用許可申請書(PDF)
イベントスペース不使用の場合 施設使用許可申請書(PDF)
撮影・取材について
注意事項をご確認の上、取材許可等申請書と企画書等内容がわかる書類をメールまたはFAXにてお送りください。
( E-mail: ml.jigyou@saga-ab.jp / FAX: 0952-46-0109 )
撮影内容により、下記の撮影用施設使用料をお支払いいただきます。
8:30~17:30 | 3,300円/日(税込) |
※撮影・取材内容によってはお断りする場合もございます。ご了承ください。
※撮影・取材予定日の1週間前までにご連絡ください。
●注意事項 |
---|
|
↓申請書のダウンロードはこちら↓
撮影・取材許可申請書(PDF)
空港見学について
九州佐賀国際空港ではターミナル内や展望デッキを自由に見学していただくことができます。
一般見学
・自由見学につき、係員によるご案内等は行っておりません。
・団体でお弁当等を食べて頂くスペースは、ターミナルビル内にはございませんので
ご了承ください。(晴天時、展望デッキではご利用いただけます。)
小学生 社会見学・遠足
・係員の案内が必要な場合は、事前にお電話にてご確認いただき、
メールまたはFAXにて申込書をお送りください。
・見学者の総勢が50名を越える場合、2班以上に分かれての行動をお願いいたします。
※案内可能な時間帯 (平日)9:00~11:00/14:00~16:00
(運航状況により変更になる場合がございます。)
※案内は30分程度
※人数によってはご希望に添えない場合がございます。
※案内不要の場合は、申請書の提出は必要ありません。
↓申込書のダウンロードはこちら↓
佐賀空港見学申込書(PDF)
お問い合わせ先
下記担当までお気軽にお問い合わせください。
佐賀ターミナルビル株式会社 事業企画グループ
TEL: 0952-46-0100 / FAX: 0952-46-0109
E-mail: ml.jigyou@saga-ab.jp